くつろげる空間を。彩りのある暮らしを。
-
曲がりが素敵❤︎観葉植物❤︎フランスゴム
¥15,200
8寸 高さ約120cm 横幅約40cm 曲がりがとてもオシャレで素敵な フランスゴムです。 観葉植物の中でも強くて育てやすく 初心者様でも簡単に育てられます。 明るい、風通し良い室内で管理し 表土が乾いたらたっぷり水やりします。 春と秋は半日陰の戸外に出しても大丈夫です。 毎日、葉水すると病気なども防げて良いです。 植物ですので日々成長します。 タイミングによっては 写真と姿形が違う場合があります。 撮影日をご参考にしてください。 撮影日2025.4.11
-
艶々葉っぱ❤︎観葉植物にも❤︎シジギウム
¥12,370
8寸 高さ約140cm 横幅約40cm 新芽のピンクがとてもかわいい! つやのあるのある丸い小葉が 美しく密生するオーストラリア原産の常緑低木。 日当たり、風通し良い環境で育てるのが適しています。寒さに弱いため、寒冷地では鉢植えで育て 冬は室内に取り込むとよいでしょう。 直射日光は葉焼けの原因になるので避けましょう。 表土が乾いたらたっぷり水やりします。 初夏にギンバイカに似た白い花を咲かせ 晩秋に小さな赤い実がなり、 秋~冬にかけて黒紫色に色づいていきます。 観葉植物のような雰囲気があります。 植物ですので日々成長します。 タイミングによっては 写真と姿形が違う場合があります。 撮影日をご参考にしてください。 撮影日2025.4.11
-
斑入りグリーン❤︎クルシア
¥3,690
7寸 高さ約72cm 【置き場所】 最低気温10度程度は必要です。 耐陰性はありますが 日当たりのよい窓辺等が最適です。 エアコンの風が当たる場所も避けましょう。 春から秋にかけては屋外での管理も可能ですが 真夏の直射日光は避けてください。 10月以降は明るい室内に置き 真冬の窓辺など夜間の温度が極端に 下がる場所は避けましょう。 【水やり】 土の表面が乾いたら鉢底から出るまで たっぷりと与えて下さい。 冬季期間中は徐々に回数を減らします。 根腐れの原因になりますので、 受皿にたまったお水は捨てて下さい。 また定期的に霧吹きなどで葉水を与えてください。 植物ですので日々成長します。 タイミングによっては 写真と姿形が違う場合があります。 撮影日をご参考にしてください。 撮影日2025.3.18
-
斑入り観葉植物❤︎クテナンテ・ルベルシアーナ
¥2,480
7寸 高さ65cm 鉢数追加可能です。 年間を通して明るい日陰や 明るい室内で管理します。 光が強いと葉が丸まってしまいます。 水やりは 春と秋は乾いたら、 夏は毎日与え 冬は乾かし気味に管理します。 春から秋に2か月に1回、緩効性化成肥料を置き肥します。 撮影日2024.7.22