くつろげる空間を。彩りのある暮らしを。
-
可愛い葉色❤︎シンボルツリーに❤︎アメリカハナズオウ【シルバークラウド】
¥14,800
SOLD OUT
撮影日2025.6.5 5寸 高さ約40-50cm 耐寒性落葉低木 開花期4〜5月頃(地域差あり) 収穫6〜7月頃(地域差あり) 昔から家庭果樹として親しまれてきたグミは 寒さに強く丈夫で育てやすいので 手軽に楽しむ果樹としてオススメです。 日光がよく当たる場所で育てましょう。 乾燥や雨風にも強く生育が旺盛で、 枝をぐんぐん伸ばして成長します。 乾燥には強いですが 水切れはしないよう気を配りましょう。 地植えでしたら根付いたあとは 自然降雨で大丈夫ですが 極端に乾燥する夏の高温期には 朝か夕方に水やりをするのが良いでしょう。
-
お色選べる❤︎春に咲く❤︎モッコウバラ
¥2,440
今年のお花は満開で終わりに近づいておりますので 来年用としてお楽しみください。 6寸 高さ約80-100cm 在庫数点ありますので背丈は前後します。 鉢数追加可能です。 別色もございます。 バラ科 バラ属 つる性低木 開花期4-6月 日当たり排水良い場所で管理します。 表土が乾いたらたっぷり水やりします。 花が終わったら 市販の専用肥料を九月上旬まで2-3回与えます。 花の前後に薄い液体肥料を与えても良いです。 撮影日2025.5.1
-
しなやかな朱色の棹❤︎和の雰囲気に❤︎紅寒竹
¥3,680
6寸 高さ約90cm 棹径は1~2cmと細く 葉も薄く柔らかいのが特徴で 庭植えにすると和風の優しい雰囲気に。 棹の先のほうから枝がでて 下のほうはゆっくり長く枝が成長します。 棹の色としなやかな姿から縁起物としても人気です。 日当たりのよい場所に植えてください。 鉢植えでも栽培できます。 適度な湿り気を好み 耐寒性、耐暑性もあります。 植物ですので日々成長します。 タイミングによっては 写真と姿形が違う場合があります。 撮影日をご参考にしてください。 撮影日2025.2.25